猪苗代湖をみおろす磐梯山のふもとに建つリゾートホテル「磐梯山温泉ホテル」では、2021年1月5日~3月26日の期間中、宿泊プラン「あいづ日本酒よっぱら滞在」を実施します。会津の銘酒をたっぷり堪能しながら、お肌に優しい温泉も楽しめますよ。

写真:会津の銘酒をたっぷり堪能できるプランが登場!
金賞の受賞数日本一!福島県の日本酒

写真:お部屋で乾杯!宿泊プランでこころおきなく日本酒を
県内に63の酒蔵のある福島県は、明治時代から続く「全国新酒鑑評会」で7年連続日本一を達成したほど、数々の銘酒を生産しています。
中でも会津はそのうち30の蔵がある酒処。
磐梯山温泉ホテルにも、会津のすべての日本酒を揃えた「会津SAKE Bar」があり、滞在しながら日本酒を堪能できます。
1月から始まった宿泊プラン「あいづ日本酒よっぱら滞在」は、日本酒カウンセリングを受けたり、会津の居酒屋で地元のお酒を楽しんだり、客室で晩酌を楽しんだりと、日本酒好きにはたまらない楽しみがギュッと凝縮された2日間となっています。
日本酒三昧の1泊2日スケジュール
【1日目】
1日目はチェックイン後のカウンセリングからスタートします。
1. 日本酒カウンセリングを受ける
ホテルにチェックインしたらさっそく利き酒師の資格を持つスタッフが普段飲んでいるお酒や好きな料理などを聞く「日本酒カウンセリング」が行われます。日本酒は4つのタイプに分かれているそうです。
フルーティで華やかな香りの薫酒、熟成された甘みと旨味が調和する熟酒、清涼感とキレのある爽酒、旨味や酸味、苦味のバランスがとれた醇酒の4つの中から好みのタイプを分析します。
自分でもわからない日本酒の好みがわかるかもしれませんね!
2. 会津若松市の居酒屋へ

写真:会津若松の居酒屋で地元のお酒と雰囲気を楽しむ
カウンセリングのあとは、シャトルバス「会津の居酒屋GO!」で、会津の居酒屋へ!
おすすめの飲食店を約20店掲載した「ディープな居酒屋街歩きマップ」をもらえるので、好きなお店を選んで日本酒と食事を楽しみます。
ホテル宿泊者には特典として、「日本酒一杯」や「お酒に合う逸品」など店舗ごとにサービスがあります。
3. ホテルで会津あがり酒セットを楽しむ
居酒屋めぐりのあとはホテルに戻って、この日宿泊する会津モダンスイートの客室で2次会スタート!
リビングには会津の30蔵の日本酒がずらり。会津漆器の酒器でぜいたくに日本酒を堪能できます。
4. 「会津あがり酒セット」で晩酌
夕食後は客室で晩酌。チェックイン時に受けた「日本酒カウンセリング」の結果、選ばれた会津のお酒が用意されています!
お酒に合う会津の郷土料理も用意されているので、自分好みの日本酒とセットで、お部屋でゆっくりと晩酌を楽しめますよ。
宿泊する客室での晩酌、ついつい飲みすぎてしまいそうですね。
【2日目】
ビュッフェレストラン「kisse kisse」にて朝食を取り、チェックアウト後、ホテルから約15分の榮川酒造へ向かいます。
5. 榮川酒造での酒蔵見学

写真:酒造りの秘密がわかる!酒蔵見学
酒蔵では、醸造の作業風景を見学。酒造りの工程や日本酒の特長を学ぶ貴重な体験ができます。
地元の日本酒を堪能した翌日なので、より楽しめそうですね!敷地内にある榮川酒造直売所「ゆっ蔵」で、お土産を購入することもできます。
美肌効果がうれしい「朱嶺の湯」

写真:乾燥したお肌に優しい温泉でしっとり美肌に!
ホテル地下1階には磐梯山麓に湧く温泉と温水プールを完備しています。
磐梯山の麓に湧く磐梯山清水平温泉の名湯を楽しめる「朱嶺の湯」は、会津漆器をイメージした浴室。浴槽では浅くなっている部分で寝そべってリラックスすることもできます。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。保湿効果が期待できるので乾燥が気になる冬の時期、入浴後のしっとり肌はうれしいですね!
朱嶺の湯の利用は宿泊者限定となっているため、ゆったりと温泉を満喫できます。
また、磐梯山温泉ホテルは、東北最大級のゲレンデが広がる「星野リゾート アルツ磐梯」が目の前というロケーション。
磐梯山・猪苗代湖の絶景を眺めながら豊富なコースでスキーを満喫できますよ。「あいづ日本酒よっぱら滞在」プランは夕方から体験が始まるため、1日目の日中にスキーを楽しむことも可能!日本酒とともにスキーリゾートも合わせて楽しむのもおすすめです。
(まとめ・文:mashiro、編集:hotspring727)

楽天トラベルで人気温泉宿ランキングをみる♪
楽天トラベルで温泉宿を予約する♪


磐梯山温泉ホテル
https://www.bandaisan.co.jp/
所在地:福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68
GoogleMAP
TEL:0570-073-022(9:00〜20:00)
期間:2020年1月7日~3月27日チェックインの火~金曜日
●宿泊について
「あいづ日本酒よっぱら滞在」プラン
1泊38,000円~(2名1室利用時1名あたり/税・サービス料別/朝食付)
含まれるもの:宿泊、日本酒カウンセリング、ホテル内での日本酒、ホテルと会津若松市の往復送迎、会津あがり酒セット、よっぱら朝御膳、ホテルから榮川酒造および磐梯町駅の送迎
定員:1日1組限定(1室1~4名まで)