温泉好きによる温泉好きのためのWebメディア

【花火が見える温泉 * 鹿児島】※2020年は開催日未定の延期※かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会●桜島と錦江湾を照らす約15,000発!全国屈指の大花火大会!

※新型コロナウイルス感染拡大防止等のため、2020年のかごしま錦江湾サマーナイト大花火大会は開催日未定の延期となりました

※以下は、昨年の記事になります

薩摩半島と大隅半島に囲まれた鹿児島県の鹿児島湾は錦江湾と呼ばれ、桜島を浮かべた姿は、まさに「鹿児島」を代表する絶景です。

この錦江湾で2000年のミレニアムイヤーからスタートした、「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は、鹿児島県内外から多くの観光客が訪れる、鹿児島県を代表する一大イベントです。

写真:今年は鹿児島市政130周年記念で一層盛り上がること、間違いなし!

今年の見どころは、新元号及び鹿児島市政130周年記念を祝した2尺玉を含む特別スターマイン九州最大の1尺玉130連発などです。こだわった演出により、総数約15,000発が70分間に次々と打ちあがる様は圧巻でしょう!

写真:大輪の花が錦江湾を染め上げます

開催場所となるのは「鹿児島港本港区」。また、鹿児島港本港区北ふ頭には有料観覧席(2,500円・現在販売中)が設けられます。

有料観覧席購入の特典としては、かごしま水族館入館料の割引や、水族館利用者へは「しろくま」アイスのプレゼントも。中でもかごしま水族館の夜間開館の利用がおススメ。この日、かごしま水族館は19時に閉館後、20時45分~23時(再入館は22時30分)まで再開館します。(通常18時閉館)。

花火終了後の混雑する時間を涼しい水族館で過ごせるのは嬉しいですね!詳しくは下記ホームページを参照ください。

その他、城山ホテル鹿児島、鹿児島港本港区周辺の複数宿泊施設、海を挟んで桜島の西側の展望所やフェリー乗り場周辺。乗船中の桜島フェリーからも鑑賞可能ですよ。

会場周辺や天文館地区ではイベント等開催予定。こちらも合わせて楽しみたいですね。

当日は鹿児島市内で運行するバス各社、市電、JRがそれぞれ臨時便を運行します。鹿児島中央駅と大会会場を結ぶシャトルバス(有料)もあります。

鹿児島市では「第5回錦江湾潮風フェスタ」(2019年9月7日と8日)も予定されており、桜島・錦江湾ジオパークの雄大な自然を間近に感じながら、多彩なステージイベントや鹿児島の食が楽しめます。

南国鹿児島の夜空を焦がす15,000発、今から待ちきれません!
(情報確認:吉川 2019年6月)

花火が見える温泉TOP


楽天トラベルで人気温泉宿ランキングをみる♪

楽天トラベルで温泉宿を予約する♪

楽天ふるさと納税で人気ランキングを見る♫

楽天ふるさと納税で体験型返礼品を探す♪

<AD>


第19回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

http://hanabi.kankou-kagoshima.jp/

開催日:2019年8月24日(土)
開会セレモニー 19:20~19:30
花火打ち上げ  19:30~20:40

※小雨決行。荒天時未定。
(開催の可否は当日の午前7時に判断します。大会公式ホームページでご確認ください。)

鑑賞スポット:鹿児島水族館横に有料観覧エリア設置。その他鹿児島港本港周辺 GoogleMAP ※鹿児島本港

打ち上げ場所:錦江湾
打ち上げ発数:15000発
昨年動員数:145,000人
大会用専用駐車場:なし

問合せ:
鹿児島市総合案内コールセンター サンサンコールかごしま
TEL099-808-3333


鹿児島市のホテル旅館一覧を楽天トラベルで見る

鹿児島・桜島の人気温泉宿ランキングを楽天トラベルでチェック!

鹿児島県鹿児島市のふるさと納税品を楽天市場でチェック!



 
この記事もおススメ!