※新型コロナウイルス感染拡大防止等のため、2020年のおんねゆ温泉まつり花火大会は中止となりました
※以下は、昨年の記事になります
温根湯温泉は北海道北見市留辺蘂町(るべしべちょう)にある、「北見の奥座敷」とも呼ばれる無加川沿いの温泉街です。
2019年8月3日(土)と8月4日(日)の2日間、「おんねゆ温泉まつり」が行われます。もともとは湯の神様に感謝するという意味を込めて始まったお祭りだそうで、なんと今年で68回という伝統あるお祭りです。

写真:火と水と人のダイナミックな見せ場・神輿川渡御
特に、2日目におこなわれる、若者が神輿をかついで無加川を約200m練り歩く「神輿川渡御」と、花火が祭り最大の見どころです。
打ち上げ場所は町内の「温泉ゆめ広場」の川をはさんだ対岸。鑑賞スポットは温泉ゆめ広場やその近くの夢花橋の上、一条橋の上など。
宿泊予定の方は温根湯ホテルと大江本家のお部屋のバルコニーや露天風呂(川側)からの鑑賞もおすすめです。

写真:夜空には花火。温泉旅館から鑑賞できる
まつり期間中、温根湯温泉では縁日やステージイベントなど、趣向を凝らした企画がいっぱい! 特に開湯120年の今年は、3日前夜祭「夏激祭(ビアガーデン)」ステージに歌手のこおり健太さんと走裕介さん2大ビッグゲストが登場! 詳しくはホームページへ。
また、近くにある、日本初・滝つぼの水槽が見られる、個性的な北の大地の水族館では営業時間を延長してナイト水族館を開催。北海道の自然を活かした水族館の夜の顔を見るチャンスです!
そして、温根湯温泉に興味を持たれた方、町内の4つの温泉施設に各1回ずつ入浴できる「湯めぐり手形」でお得に日帰り湯が楽しめます。
別々に利用すると2500円の入浴料が、なんと1300円で入ることができて超お得!。夏祭り中は温泉まつりイベント広場会場でも販売されています。
アクセスは、JR留辺蘂駅からバス20分温根湯停留所下車。すぐそばが温泉ゆめ広場です。
北の大地の奥座敷、花火&温泉をお楽しみください。
(情報確認:2019年6月)
花火が見える温泉TOP

写真:花火の中の川神輿は大迫力

楽天トラベルで人気温泉宿ランキングをみる♪
楽天トラベルで温泉宿を予約する♪

楽天ふるさと納税で人気ランキングを見る♫
楽天ふるさと納税で体験型返礼品を探す♪
