温泉好きによる温泉好きのためのWebメディア

【冬季休業OPEN】蔵王で最も標高が高い大露天風呂。日本有数の強酸性硫黄泉で美肌づくり●蔵王温泉 大露天風呂【山形】

山形・蔵王温泉の温泉街から上の台ゲレンデの奥にある急勾配の坂道を徒歩で10分ほど登っていくと現れるのが日帰り入浴のみ営業の「蔵王大露天風呂」だ。

この大露天風呂は標高900mで、蔵王温泉街の中で最も高い場所にある。スキー場内にあるためスキー場が営業していない、今年度は4月23日からの営業予定となっている。

200人以上が一度に入れ、まさに「大露天風呂」の名にふさわしい広さを誇る。

泉質は硫黄泉で、日本有数の強酸性泉だ。やや青みがかった白濁の湯が特徴だ。血行促進の他、血管の若返りや強い殺菌作用や皮膚を強くする効果があり、「美肌づくりの湯」と言われる。また、泉質が肌の脂分を洗い流すことから「石鹸いらずの湯」とも呼ばれている。

自然に囲まれた温泉なので、シーズンを通して四季の移ろいを感じられるが、特に春から夏にかけては、新緑が。秋には紅葉がとても美しく、おすすめだ。

(情報更新:hotspring727 2022年4月)

●2022年の営業
2022年4月23日より予定。

楽天トラベルで人気温泉宿ランキングをみる♪

楽天トラベルで温泉宿を予約する♪

<AD>



蔵王温泉 大露天風呂

http://www.jupeer-zao.com/roten/

山形市蔵王温泉荒敷853ー3GoogleMAP
TEL:023-694-9417(蔵王温泉観光株式会社)

●アクセス
マイカー:
山形道 山形蔵王IC~国道13号・県道21号 約20km  35分

交通機関:
JR山形駅より山交バス 蔵王温泉行 終点下車~徒歩18分

●温泉について
営業時間(現在 時間短縮にて営業)
平日 9:30~17:00(最終受付 16:30)
土日祝日 9:30~18:00(最終受付 17:30)

入浴料:
大人700円 子供(満1歳以上12歳未満)400円

蔵王温泉のホテル旅館一覧を楽天トラベルで見る

蔵王・山形・天童・上山の人気温泉宿ランキングを楽天トラベルでチェック

蔵王がある山形市のふるさと納税品をふるなびでチェック



 
この記事もおススメ!