青森県・鯵ヶ沢温泉の「ホテルグランメール山海荘」で、「地吹雪体験」イベントが2020年も開催されます。実施日は2020年1月25日(土)から2月1日(土)までの毎日開催。極寒の雪国ならではの自然現象をその身で体験できるチャンスですよ。
写真:北国の女性たちの防寒着、角巻をしっかり身に着けて
ところで「地吹雪」を知っていますか?積もった雪が強風で舞い上がり、目の前が真っ白に染まる雪国だけの自然現象です。横殴りの雪が降る「吹雪」とは別物なんですよ。
この地吹雪、雪国で暮らす人々にとっては「非常に厄介で危険」な存在。除雪されてできた雪の壁はちょうど人の目の高さ位。そこから強風で舞い上がるのは細かいパウダースノー。目の前が一気にホワイトアウトしてしまいます。自動車を運転している時に遭遇すると本当に恐怖。日中でも自分がどこにいるのか、まっすぐに進んでいるのかすら分からなくなってしまうんです!
あ、雪国育ちなので、思わず説明に熱が入ってしまいました。
写真:時には風速15mもの強風に雪が巻き上げられ、視界は真っ白に
ホテルグランメール山海荘で地吹雪体験が開催されるのは、今年で3回目。地吹雪体験は、同じく青森県五所川原市金木地区で開催されるツアーが有名で、2016年に30周年を迎えました。そこに鰺ヶ沢町、平内町、今別町が地吹雪体験の「新御三家」として加わり、2016年から地吹雪体験を実施しています。国内外問わず、雪国以外からの観光客に大好評だったそうですよ。
ホテルグランメール山海荘で実施される地吹雪体験は、もちろん安全な場所で行います。その場所とは「ホテルの中庭」!日本海に面し、晴れていれば美しい日本海を一望できるホテル自慢の中庭ですが、冬の荒天時には地吹雪が頻繁に発生するのだそうです。
開催時間は15時から約1時間ほど。貸し出してくれる角巻とかんじきを身につけて、いざ出陣!中庭では強風で雪が舞い上がり、視界一面真っ白!まるで別世界に迷い込んだようです。鯵ヶ沢のこの時期の気温は氷点下から0度ほど。雪の女王が住む世界は、きっとこんな雰囲気なんでしょうね。
写真:「かんじき」を足につけて雪の上を歩く感触も地吹雪体験の醍醐味
なお、昨年は地吹雪ではない「ぬれ雪」の時も開催したそうです。
「雪国出身でないお客様には、ある意味新鮮で喜ばれました」とのこと。
鼻の先まで寒〜い体験をした後は、「おしるこ」のふるまいがあります。これは嬉しい心遣いですね!温かくて甘いおしるこがじんわりと染み渡ります。
そして、冷え切った身体はホテル自慢の温泉で、さらに芯から温めましょう。鯵ヶ沢温泉は化石海水と呼ばれる古代の海水が温泉になった珍しい泉質。保温性に優れ、湯冷めしにくいので地吹雪体験後の入浴に最適ですね。
写真:真冬の海をのぞむ絶景露天風呂も!
地吹雪体験の参加料金は、大人子供一律の1,800円。
なお、同ホテルに宿泊の場合には「舞の海ふるさとちゃんこ鍋」が夕食に提供されます。こちらは元力士で鯵ヶ沢町ふるさと大使の舞の海さん監修で鯵ヶ沢の食材をふんだんに使用した、冬季限定の絶品鍋なんですよ。寒〜い季節にちゃんこ鍋は格別ですね!
体験付きの宿泊プランもあります。また、ホテルに宿泊しなくても体験が可能です。その場合には日帰り入浴料が別途必要となります。
ホテルグランメール山海荘の「地吹雪体験」は、雪国の自然の厳しさだけでなく、人の心遣いの温かさにも触れることができそうですね。
写真:雪で作った「スノーハート」を手に持ち、笑顔の記念撮影を
雪国出身の私としては、地吹雪を未体験の人は、ぜひ一度は体験してほしいです!当日は暖かい服装と長靴で参加してくださいね。
(まとめ・文:ゆきさね 情報確認:mashiro 2019年10月)
<AD>
果肉も赤い品種のリンゴ100%のジュース
地吹雪体験の鰺ヶ沢町にある風丸農場より果肉・皮・すべてが赤い品種のリンゴ・ジェネバ100%のジュース!無添加!
Ads by Rakuten
青い森の天然青色りんごジャム
青森のリンゴが青いお茶の天然の色素で青いジャムに!
Ads by Rakuten
「農家が干したリンゴ」リンゴの種類別いろいろ
新食感ドライアップル。そのままでも、お菓子作りにでも!
Ads by Rakuten