新潟県上越市にある高田城址公園で、2022年3月26日(土)~4月10日(日)、『高田城址公園 観桜会』が開催されます。約3,000個のぼんぼりに照らされる約4,000本のソメイヨシノが幻想的で、「日本三大夜桜」のひとつにも数えられる公園です。
赤い湯の花が特徴の天然温泉を楽しめる「休暇村 妙高」では、夜桜バスプランが販売されます。

写真:『高田城址公園 観桜会』
高田城址公園 観桜会
高田城址公園は、「さくら名所100選の地」に加え「日本三大夜桜」のひとつにも数えられる公園です。
例年3月下旬から3月上旬に開催される『高田城址公園 観桜会』では、約3,000個のぼんぼりが灯され、ぼんぼりに照らされた約4,000本のソメイヨシノと夜空のコントラストが幻想的です。
今年の第97回『高田城址公園 観桜会』の開催期間は、2022年3月26日(土)~4月10日(日)です。

写真:『高田城址公園 観桜会』
「休暇村 妙高」夜桜バスプラン
「休暇村 妙高」では、『高田城址公園 観桜会』に合わせて、シャトルバス付きの宿泊プラン夜桜バスプランを販売しています。
夕食を済ませて、18:30に貸切バスで出発し、19:20頃に高田城址公園に到着。約1時間、自由に散策して幻想的な夜桜を楽しめます。
帰りも貸切バスで、宿への帰着は21:00頃の行程です。販売期間は、2022年3月26日(土)~4月9日(土)。

写真:「休暇村 妙高」天然温泉『越の湯』
休暇村妙高
日本百名山のひとつ「妙高山」の中腹に建つリゾートホテル「休暇村 妙高」では、『越の湯』で赤い湯の花が特徴の天然温泉を楽しめます。
温泉に浸りながら眺める妙高山の絶景は、最高でしょうね。

写真:「休暇村 妙高」
(まとめ・文:Vermiliおん 編集:hotspring727)

楽天トラベルで人気温泉宿ランキングをみる♪
楽天トラベルで温泉宿を予約する♪

