京都・洛中の桜も見事だが、日本海の絶景地・丹後の桜も可憐だ。青さを取り戻した春の海を背景に咲く桜を眺めながら温泉に憩えるのが「間人温泉 炭平」。2018年に新たに5つの貸切温泉をグランドオープンした風情ある老舗宿だ。

写真:まるで1枚の絵のような光景。月明かりに桜が浮かぶような美しさ「桜の湯」
炭平は明治元年創業。自然に囲まれた静かな漁村、ブランドガニで有名な間人ガニで知られる京都府丹後町間人(たいざ)にある。
※関連記事※
【憧れのブランド蟹を温泉で味わおう】11月6日、全国でズワイガニ漁が解禁!各地のブランドガニとそれをいただける温泉をまとめました!
この小さな歴史ある旅館は、少しずつリニューアルを行っており、昔ながらのゆかしさとセンス・居心地よさが同居する大人好みの宿となっている。

写真:リニューアルしたばかりのロビーラウンジ
ここの桜の見頃は3月下旬から4月中旬ごろ。日本海の青い海と淡い満開のソメイヨシノを2017年にオープンした半露天の「桜の湯」に浸かりながら眺めることが出来る。ここから眺める桜は実は敷地内に植えられたソメイヨシノではなく言わば借景の桜。
通常はライトアップがないため日中、春の霞んだ空と海の異なる青さと一緒に、春の日の1枚を目に焼き付けるのがオススメだ。泉質はナトリウム・カルシウムー硫酸塩泉(低張性アルカリ性温泉)。美人の湯としても広く知られている。

写真:夜とは表情を変え、清々しさを感じられる
桜情報は公式HP、Facebookにて随時更新を行っている。
趣の異なる5つの無料貸切温泉が楽しめるように!
2018年11月に新たに誕生したのが5つの無料貸切温泉。月見の湯・ひなの湯・すみの湯・海の湯・美山の湯など雰囲気が異なる温泉をゆっくり湯めぐりできるとあって評判も上々だ。

写真:浸かると海と一体となるような感覚に。「海の湯」

写真:見上げた塀越しにぽっかりと浮かぶ月だけを静かに眺める贅沢
この貸切温泉は宿泊者限定となっており、時間毎に貸し切れる。詳しくは予約時に確認して下さい。また、前述の「桜の湯」は45分で3240円(税込)と有料となっているのでお間違えなく。
桜の時期は残念ながらブランド蟹・間人ガニは終了しているが、その代わりに丹後の海の春の豊穣を感じる食材、桜鯛・鰆や地エビなども、むしろ食通には楽しみだろう。

写真:客室からも日本海の絶景が眺められる
近くには、離湖、間人公園、丹後松島など穴場の桜スポットもあり、宿のブログで紹介している。特に丹後松島は丹後を訪れたらぜひ立ち寄ってみたい絶景スポットだ。

写真:2017年にリニューアルしたエントランス。新しい中に宿の歴史があるものを配置し落ち着いた雰囲気でお客を出迎える
(情報更新:2019年12月 さこ)
<AD>
【楽天】間人温泉 炭平の写真や口コミをチェック!
京都・丹後半島。日本海に臨む大人の老舗宿。青い日本海を背景に咲く可憐な桜を愛でる露天風呂。冬は絶品間人ガニも●
Ads by RakutenTravel